2013年05月26日

(^_-)-☆配分の行方

 1591 Hari Raya Waisak インドネシアで仏教関係の最大行事がボロブドゥールで催される日です。インドネシア人は自分に関係ない宗教の祝日を知らない。今日はハリ ラヤ(ナショナル ホリデー)でっしょ、何の日だと聞いても知らない人の方が多い。土曜日で休みなので、ハリ ラヤだということすら知らない。
久しぶりに出勤して、試作をした。平日では、自分が思うようにできないので、誰もいない休日がいい。壁にぶつかっているので、ゴルフにも集中できない。何とかヒントが見つかったが、お昼過ぎに、ちょっと気になることがあった。もともと、心配なことだったが、このままでは、尾を引くから、根本的な手を打たなければならないと思う。明日も試作をしてみる予定だ。

以下は昨日の記事に関連している。
ファタナの女性たちへの贈り物の流れ表。
輸入牛肉にかかわる分け前、わいろの被疑者であるアマド ファタナからのお金と贈り物受け取ったと推測される45人の女性。次がテンポ(新聞)の記録。既にKPKから調査された一部の女性です。
Daftar Aliran Dana ke Wanita-Wanita Fathanah Sebanyak 45 wanita diduga menerima duit dan hadiah dari Ahmad Fathanah, tersangka suap kuota impor daging sapi. Berikut ini catatan sumber Tempo. Sebagian penerima yang sudah diperiksa KPK
Jumlah Dana Jumlah Penerima Bank Periode
1. Rp 2 miliar 1 orang Mandiri Januari 2011-Februari 2013
2. Rp 1 miliar 2 orang** Mandiri Januari 2011-Februari 2013
3. Rp 500 juta-Rp 1 miliar 3 orang Mandiri dan BCA Maret 2004-Oktober 2005/Januari 2011-Februari 2013
4. Rp 100-500 juta 10 orang Mandiri dan BCA Maret 2004-Oktober 2005/Januari 2011-Februari 2013
5. Rp 50-100 juta 5 orang Mandiri dan BCA Maret 2004-Oktober 2005/Januari 2011-Februari 2013
6. Rp 30-50 juta 6 orang Mandiri dan BCA Januari 2011-Februari 2013
7. Rp 10-30 juta 7 orang Mandiri dan BCA Maret 2004-Oktober 2005
8. Rp 1-30 juta 11 orang BCA Maret 2004-Oktober 2005
氷山の一角でしょうが、まったく、とんでもないやつだ。
IMG_0783.JPG
韓国車のサービス店、15年前に輸入ストップしたTIMOR未だに、修理をするのか。
IMG_0783 -.JPG
ドアーや窓とその枠を作る店、注文受け賜りますと書いてある。当たり前だ。何故DAUN(葉っぱ)PINTU(出入り口、門、扉)やJENDERA(窓)葉っぱの扉と窓なのでしょうか、普通の窓や扉なおですが。KUOSは枠という意味です。
バハサ プルンプアン クオタ

posted by 元気な振りの爺さん at 22:43| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月20日

(^_-)-☆侵略は事実

 1585 私が生まれた時にもやっていた戦争は、明らかに侵略戦争。その痕跡は各地に点在する。日本にないものねだりで、太平洋、アジア各地に武力で進出しようとした戦争を、それらの地はまったく、歓迎していなかった。大東亜共栄圏などとは日本軍が勝手にトナエタスローガン、各国にとっては迷惑そのものだった。
どうぞ、お出で下さい、そして、私たちの植民地支配から解放してくださいとは言っていなかったが、当時の気ちがいじみた、勝手な独走で、日本国民も同調せざるを得なかった、日本全体が、その流れに逆らうことができなくなる状態までになってしまった。もはや、敗戦をしなければ、その状態から抜けられない状態にまでなってしまった。敗戦は日本を救ったと思う。

私が何故、東南アジアでその国の人々のお手伝いをしたかったか、しなければならないと思ったか、私の父(日本軽金属で飛行機の材料を作っていたので戦争には行かなかった)や祖父の時代に、迷惑をかけた、子供の時からそう思っていた。いつか、その地域の為に役立ちたいと思っていて、それを実行したのです。

何かというと、日本は欧米の植民地を解放してやった。だから、感謝されている。という人がいる。それは、結果として、日本侵略がその機会を与えたのは確かだが、当時の日本にはそういう善意の考えはなく、資源を求めたのです。欧米諸国に持っていかれてたまるか、自分たちのものにすると、押しかけたのです。

そして、初期の勢いで、多くの東南アジア地域に軍隊が攻め込んで、一時期、日本の軍政下において、資源を持ち出す段取りに掛かったのです。その痕跡は各地に残っていて、現地の人々との壮烈な戦いの痕跡も残っている。モニュメントには日本軍が現地の人々を力でねじ伏せている姿が残されているし、日本軍を追い返した戦果の姿も残されている。そういう場に出会うたびに、ここでも、日本軍は酷いことをしていたんだと、悲しくなる。

ハシシタだかハシモトだか知らないが、従軍慰安婦云々で自己主張とかを、むきになってしているが、滑稽である。そんなことは日本軍がやった酷いことの、ほんの一部に過ぎない、もっとひどいこと、書きにくい、言いにくいことを、山ほどやっていた。前都知事のイシハラも後期高齢者なおだから、少しは、良識を持ってほしいものだと思うし、イノセ?何?このおっさんも、日本人として恥ずかしい存在だと思う。どいつもこいつも、自己中心主義で間違った認識を持っていて、それが、時々、本音として、外に出てしまう。政治家なら、世界中の情勢を認識して、皆さんに不快感を与えないように気配りをしてほしい。
東京オリンピックは私が大学三年の時だった。新幹線もその年に走り始めた。国を挙げて歓迎した。オリンピックなど、その時だけで良かったのです。他の国や都市に機会をあげればいいのです。無駄な金を使いたがる人が日本の政治家ですね。
IMG_0856.JPGIMG_0857.JPG
先ほどのゴルフ場、疲れて食事後、直ぐ寝てしまい、目が覚めたのが20時前だった。
今、香川が出ているので、眠れない。
侵略 資源 乱暴

posted by 元気な振りの爺さん at 21:47| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月23日

(^_-)-☆破壊より作り

 1347 世界各地でアメリカの施設への攻撃、破壊が広がっている。イスラム教預言者ムハンマドの侮辱映像に抗議するデモがインドネシアでも各地で行われている。今日はクアラルンプールでもアメリカ大使館へ向けて大規模なデモが仕掛けられた。
私が思うに、ジハードの進めは、モハメッドさんがアラーが言ったことを間違えて伝えているのではないかと思う。そして、モハメッドさんは軍隊の隊長だったから。勢力圏を広げるために、取られたら取り返せ、“目には目を刃には刃を、左手にコーラン、右手に剣“というようなことを言って、兵士を鼓舞したと思う。私は子供の頃読んだ本で知った。間違いだと思った。
もともと、後発の宗教だから、勢力を広げるには、他の宗教土地に侵入して奪うのですから、それを奪い返されたからと言って、仕返しというのも理屈に合わない。俺の物は俺の物、お前の物も俺の物、と言っているのと同じでしょう。アラーの神がそんなことを言うはずが無い。
何か、気に要らないことがあると、直ぐにジハードだといって、相手の物や人を破壊しようとする。今あるものを壊してしまおうとする。相手が、それで、どうぞ、貴方の言う通りにしてくださいというのでしょうか。言うはずが無い。
 気に入らないなら、新しいものを作ればいい。キリスト教が気に入らなかったからイスラム教を作ったのでしょ、侮辱されても自分たちの宗教の方が正しいと思っているなら、それでいいじゃないの。何も、壊すことは無い。映画でも小説でも、自分たちの宗教やモハメッドさんやアラーを讃えればいいでしょ。宗教に限らず、何にしても、何をしても、何を主張しても、批判は付き物。批判は理屈で返せばいい。そして自分が信じるものを信じればいい。

 中国や韓国も同じこと、宗教ではないが、気に要らないからと言って破壊するのは民族のレベルが低い。盗んだり、偽物を作ったりしないで、自分たちで創造したらどうです。日本の製品が売れるのが気に入らないなら、もっと売れる物を作ったらどうですか、サ−ビスの精神も含めて日本から、今まで以上に素直に学んだら如何でしょうか。それを基礎に日本を追い越したらいかがでしょうか。既に、一部のことでは、日本を追い越したと喜んでいるでしょ。
 開発国への援助や国際機関への拠出金などでも、日本を追い越していただきたいものです。ロシアも同じこと。
 ということで、「気に入らないから壊した、どうだ、参ったか、言うことを聞かなければ、もっと、壊すぞ」と言うのは、単なる、幼稚児でちょ。「負けないぞ、それ以上の物をつったぞ、どうでしょうか、こちらの方が優秀でしょう」と言うのが、大人でしょ。
IMG_0699-.JPGIMG_0699.JPG
今朝の東海岸と西海岸。
IMG_0700.JPG朝食、ワルン ウンミで。テンペ主体においしかった。同じ量をお代わりした。タンパク質がいっぱい。
壊さないで 作って 子供のよう

posted by 元気な振りの爺さん at 22:09| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月14日

(^_-)-☆追い込みTHR

 1307 9日夕方 インドネシアへ着いた瞬間から、空港で、ポーター、タクシーの勧誘人、タクシーの運転手からはじまって、今も、あちこちからテーハーエル、テーハーエルと、こんにちは、と、同じ挨拶の言葉ではないかと思われるほど、会う人、会う人から、聞こえてくる。ハンドホーンにもTHRという文字が入ったSMSが入ってくる。
 もう、THRを貰う、追い込みの時期になっていて、田舎へ帰るための交通費や土産物の費用や親せきの子供たちへのお年玉などに使うので、多ければ多いほどいいわけである。
  
THR (Tunjangan Hari Raya)(テーハーエルと聞こえる)直訳は“ナショナルホリデーの援助、援助金“だが、インドネシアではレバラン休暇の小遣のことを云っている。一種のボーナスで、公務員や会社勤めの人は給料一カ月分と大体同じ金額を受け取る。休暇の一週間前には支給されているはずである。しかし、義務や強制ではないので、出せないローカルの会社も多い。だから、誰に会っても、THRを頂戴と言われるのです。いちいち、相手にしていたらきりが無いので、全く無視をしている。本当に嫌になってしまうほど、人の顔を見ればTHR、THRと懲りずに言う。遠慮がちという風は無い、当然の権利という風である。
人によっては、やたらと、自分のHP番号を教えてしまっている人がいる。キャディ、カラオケの女性、マッサージの女性、などなど、盛んな人は二十人三十人から、THRをちょうだい、とメールやSMSが入ってくるらしい、今時、SMSは只だから、彼女たちは、自分のHPに保存してある番号全部に、行き当たりばったり、同じ文章で送っているのです。
いちいち、対応はしていないでしょうが、それを、いちいち、言う人がいる。”何年も会っていない奴からも来るよ”と、いった具合。で、そういう関係で交際が広くても仕方ないと思うが、ご本人は、まんざらでもない様子だ。

バイクのヘルメット未着用や無免許の取り締まりも、異常なほど、あちこちでやっている。警官もTHLがほしいのです。車もシートベルトの未着用、路肩走行、ゼブラゾーン新入も取り締まりが厳しくなる。自分で運転する人はいないと思うが、運転所は百も承知のことです。

テレビでは、MUDIKの渋滞情報番組が始まっている。主要インターチェンジや全国各地の大都市の周辺からの情報が伝えられている。今は、ランチャール(順調)である。16日から、気違いのような渋滞が始まる。高速道路は時間限定で下り一方通行にするという情報も入っている。一般国道は道一杯のバイクに占領される。
IMG_0192.JPGIMG_0191-.JPGIMG_0191.JPG
THR MINTA MACET
posted by 元気な振りの爺さん at 22:26| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月03日

(^_-)-☆危ない選択

 1296  バドミントンで無気力試合をした理由で、失格にされた選手が何人かいる。その人たちの今後はどうなるでしょうか。私もその試合ぶりをちらっと見たが、本当に、あまりにも、観客を馬鹿にしたようないい加減な試合をしていた。あれじゃ、誰だって怒りだすにきまっている。何故もっと巧妙にやらなかったのでしょうか。一般的に言う、八百屋の長平です。調整試合をしたがる原因は、リーグ戦の後、上位二チームが決勝トーナメントに進む、そして、リーグ戦の成績によって組み合わせが決まっている。そういう、システムが取り入れられるようになったからです。トーナメントで自分が望む場所に入りたいからです。バドミントンの場合は、そうすると宣言していないが、明らかに、トーナメントで自国の選手と決勝まで当たりたくないというのが理由です。そして、実力があるから、調整する余裕があるのです。日本選手は調整するほどの力がいから、ただ、ひたすら。勝ちたいだけです。それでも、勝てない。そして、バドミントンの世界ランク上位の選手が失格してしまった。棚から牡丹餅で銀以上を貰えることになった。
ところで、バドミントン選手の場合は、調整を公言していない、ただ、力を抜いたのです。日本の女子サッカーチームは考えようによっては、もっとひどい。公言して調整試合をし、終わってからも、狙い通り調整ができたと言っているのだから、これ以上の、無気力、手抜き試合は無い。観客を馬鹿にしているし、相手に対しても、こんなに失礼なことは無い。実力があるから、余裕があるから、佐々木と言う人はそれを支持したのです。バドミントンの選手たちより、悪質だと思いませんか。失格にしろという意見が出た時に、自分がやらせたことの正当性をどう説明するのでしょうか。戦術の一つだ、相手を選びたいことと、選手の休息と移動が少ないことと、すでに使った競技場でできることなど、次の試合を条件ができるだけ良くするのは、試合の作戦の一つと言うのでしょうか。それにしても、人によって評価が分かれる小細工だと思う。何も、本心を堂々と公表しなくてもいいのに、黙ってやれなかったのでしょうか。まったく後ろめたさが無い、当然の行為と思っているからでしょう。常にベストを尽くすという心理を持っている、日本の最大の一流選手たちは、納得していないと思う。わだかまりがあると思う。今後の試合に影響しないはずが無い。私は、気に入らない。失格になっての文句は言えないと思う。

 これで、ブラジルと当たる準々決勝、日本チームを応援する気が全くなくなった。そして、ブラジルに負けたら、どういうコメントが聞けるのでしょうか。
IMG_0151.JPGIMG_0150.JPGIMG_0149.JPG
線香 花火
最低 無神経 小細工
posted by 元気な振りの爺さん at 22:05| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月30日

(^_-)-☆公平?不公平?

  1262 06:00前には出発して12:00前にチカランへ戻った。ジャバベカにある会社でのミーティングに間にあった。

漁夫の利を得たのは当然、自公民である。原発のことも、財政赤字の膨大さも自公民に責任がある。しかし、民主党が貧乏くじを引いてくれた。

かなり、がちがちの話になるが、国や地方の収入は幾つかあるが、その主な一つが税金です。日本の税制は公平か、不公平か。所得税の累進課税がどうか、所得の捕捉は確実にどの仕事、業種、地域などで100%出来ているのか、滞納の追及はできているのか、特殊法人や宗教法人などはどうなっているのでしょうか、それだけをとっても、公平か不公平かと言えば、ごくごく一部の人を除いて、得していると思う人、公平だと思っている人はいないのではないでしょうか、私も公平ではないと思う。
 これに、配分や使い方が絡んでくれば、なお不公平感は増すはずです。税金を払っていない人まで、不公平を感じるでしょう。納めているが、その税金より、多くの補助を受けている人達も不公平を感じているでしょう。
 そこへ、消費税という均等税?が絡んでくれば、話はどんどん複雑になってきます。直間比率がどうだとか、何%が妥当か、課税の例外の範囲はどうか、納税の免除の範囲はどうか、還付制度は、どれ一つとっても、なるほどとは、誰もが納得しないでしょう。消費税の使い方、配分も問題になる。
複雑怪奇の世界ですね。

その上、健康保険や年金、失業保険の制度もどうなっているかわからない人の方が多いはずだし、妥当だと思っている人は一人もいないと思う。
私などは、全てが不満です。不公平だと思います。それでも、何十年間で私にしてみれば膨大な金額を公共に収めました。今も納めています。社会保険も健康保険も最高限度の金額を払い続けました。しかし、年金は妻の方が多く受け取っています。
50年くらい前に奨学金でお世話になりました。医療保険は使っていますが、年平均すれば胃がんの手術を入れても10万円に至っていないと思う。失業保険を受け取ったことはありません。仕事で色々な補助を受けたこともありません。
私が納めた税金はどこでどう使われているのは知りません。どこかで、お世話になっているのでしょうか、思い当たる節がありません。何秒間の出入国のスタンプを押してもらうことくらいでしょうか。だから、日本の制度はどうでもいいのです。何十年も。選挙で投票したこともありません。自立しているから、どうでもいいのです。

 結局、納める人も、納めない人も、配分を受ける人も、受けない人も、公平だと思う人はほとんどいないでしょう。
 そんな中で、政治家という人達は、自分の考えが正しい、公平だと主張するのでしょうね。だから、政治家の数だけ、国民の数だけ、公平感の違いがあるのです。そして、誰もが、不満なのです。

 専門家でもない、日本にほとんどいない私が思うことでした。
IMG_5616.JPGIMG_5641.JPGパンガンダランのセントラル ストリート、エスドリアンのカキリマが商売状況を話している、両側は、土産物の衣料品の店、と私の前を横切った栗毛のアンドン(馬車)
 収入 支出 公平

posted by 元気な振りの爺さん at 22:13| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月29日

(^_-)-☆漁夫の利

  1261 恒例のラフレシア探し、三日後くらいに咲くだろうと思われる蕾には沢山会ったが、残念ながら、きれいに開いた花に会えなかった。それでも、ジャングルの中を歩き回るのは楽しい。様々な植物、日本では多分、ほとんど見ることが出来ないものばかりだと思う。鳥は、声だけ、何種類も聞こえてくるが、姿を見ることはできない。今日は、大学生の集団が教授と一緒に鳥の観察に来ていた。望遠カメラを三脚で固定し、その方向の木に鳥がやってくるのを待っているそうだ。ジャカルタから来たそうで、大学の名前を聞いたが忘れた。朝、8時ころに会って、ジャングルから出て来た時が11時、その時もいて、夕方、5時ころまでいるそうだ、ご苦労さん、好い写真が取れるといいですね。
IMG_5529.JPGIMG_5529-.JPGIMG_5529[.JPGこんなことをしている私にとって、日本の政治には全く興味がないが、今回の消費税増税の法案?が衆議院を、自民、公明の賛成を得て、通過した。良かったと思う。いつになるか知らないが、衆議院の解散総選挙になれば、自民、公明グループが圧勝するでしょう。そして、消費税は、上げるでしょう。自民、公明は野田さん様々でしょう。消費税については、もともと自公民が上げようと画策し、その度に、大批判を受けて選挙に負け、リーダーが失格していた。苦い思いをしていた。
欧米では何十年も前から20以上の消費財がある。国民はそれを下げろとは言わない。社会福祉の充実という意味で、国民全員が相応の負担をしなければならないと思っているからでしょう。自民公明は同じようにしたいと思っていたが、民主党の反対によってそれが出来なかった。前回の参議院選挙で自公民は民主党のだらしなさの助けを借りて大勝した。その流れはもっと強くなっている。ここで、消費税増税に反対する理由は無いどころか、手を汚してくれるのは野田さんだからありがたい話である。
何年も前から、税収を確保するための手段としては、確保したかったのでした。
野田さんも硬直を打開したという意味で大満足でしょう。
マニフェストに拘った、小沢さんは、政界からほとんど消えてしまうでしょう。気の毒なのは彼と彼にくっ付いた人達でしょう。選挙の後は、多分、ほとんどの人は政治家ではなくなるでしょう。仕方がないことです。主流から逸れて支流に流れ込み、やがて、地面の下に消えてしまうことを選んでいるのだから。小沢さんは自民党から飛び出したころはまだ若かったし、地道に政治をしていれば、多くの人が着いてきただろうし、田舎のことだけにこだわらないで、都会の人達の考えを取り込み、日本全体のこと考えていてれば、日本の政治を担う人になっていたでしょうが、とにかく、狭い範囲のことにこだわり過ぎている。それと、金の流れの問題だ。胡散臭い。田舎の政治家と言えば田中角栄さんを連想するが、どうも、金の使い方が垢ぬけしないというか、親分肌のばらまき主義というか、洗練されていないのが、政治家として認められない、不振を抱かれる原因でしょう。

消費税はヨーロッパ並みに上げた方がいいと思う。福利厚生にその収入は限定して使えばいいと思う。

消費税 福利厚生 流れに乗る

posted by 元気な振りの爺さん at 21:48| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月21日

(^_-)-☆汚職はハラム

1222 イスラムで食べてもよいものやってもよいことをハラルと言います。食べてはいけないものやってはいけないことをハラムと言います。ご存知のように豚肉はハラムです。ハラルの表示はどこでも、なんにでも見ることができますが、ハラムのマークがあるものを私は見たことがありません。ハラムの表示をした食品を売っています。豚肉も売っています。しかし、ハラムのマークは有りません。

ところで、面白いコマーシャルというか宣伝をやっている。マジックショーの舞台に三人のマジシャンが登場、エジプト人と日本人とインドネシア人です。先ず、エジプトの映像が映し出され、一瞬の内のその映像から、大きなピラミッドが消えてしまう。次に日本の映像が映し出される。その映像から、一瞬に富士山が消えてしまう。それぞれ、パラパラと拍手。今度はインドネシア人が目の前の箱に積まれた書類を一瞬のうちに消してしまう。観客総立ちの大拍手、その箱にはKOREKSI(汚職)と書いてあった。
 レディ ガガの公演はインドネシアにとって、セクシー過ぎて危険だとイスラム急進派や警察の反対で、中止させられたが、論争が起きていて、公演の復活活動も起きている。
コンパスの見出しには、汚職とレディガガとどっちが危険?汚職の方がはるかに危険だろ。と出ていた。
 元ミスインドネシアのアンギェリーナ ソーダという国会議員が先日、汚職で捕まったという話は書いたが、そのご本人、その一年ほど前には、俳優から国会議員になり、スポーツ関連議員として活躍していたハンサムなご主人が心臓マヒで急死した。悲劇のヒロイン、けなげに、彼の前妻レーザ(有名歌手で上田正樹とのディユット曲がヒットした)との間の子と自分の幼子を抱えながら国会活動をしていた。コマーシャルのも起用されて、セイノードラッグ、セイノーコルプシと言いながら、親指を下へ向けていた。そのご本人が汚職で捕まってしまって、最近,拘留が延長された。

 ナザルディンやヌヌンという、ちょっと有名になった国会議員や国会議員の妻が裁判中、別の汚職時間だが、共通点は、追及されると感じて、外国へ逃亡したことです。一人はマレーシア一人はチリで捕まって、インドネシアへ引き渡せた。捕まってもにこにこしている。裁判でも悪びれた様子はなく、拘置所でのようすも、身内大勢と面会して楽しそうな様子がニュースで流されている。
 カラワン ティムールインター近くのPT.オーマンバの日本人社長が逮捕された。労働争議関連の裁判で、裁判官にアンダーテーブルを渡したという理由です。氷山の一角というか、どこでもある話というか、当たり前にお金を渡したからでしょう。当たり前にアンダーテーブルを渡すことだらけです。ベアチュカイ(税務署、税関)の職員には会社へ来た時には必ずある程度の金額を渡します。ペナルティーを要求されたときに、その金額を鵜呑みで渡すのではなく、たとえばの話ですが、要求された金額の四分の一をその職員に渡し、ペナルティーを四分の一にしてもらうのです。納める金額は最初、要求された金額の半分になります。個人が受け取った四分の一はその事務所の配分比率に従って何人かで分けて受け取ります。そういうシステムが固定しているのです。環境省にしても、警察にしても、労働省にしても、全てのチェックに関して、いくらかの手土産的金額を渡します。各種申請も全て既定の手続き金のほかにその倍くらいの金額を渡します。
 エージェントを通す場合も、そのエージェントからアンダーテーブル支払いの金額が上乗せされて見積もりが出されます。
 IMG_4088.JPG警察による、バスウェーを走っている一般車の取り締まり、この罰金は全部,自分たちの懐へ入ります。
IMG_4088^.JPGパサラヤブロックMの脇を通る自動車専用高架道路、これも予算の半分は工事以外に流れているはずです。
 汚職 公務員 コルプシ

posted by 元気な振りの爺さん at 21:41| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月29日

(^_-)-☆空いた口が塞がらない

1169 AIJ投資顧問の浅川なにがし、“盗っ人猛々しい”とはこういう人の事を云うのではないでしょうか。私より10歳近く若く、私より落ち着いて、温和な顔をしている。多分、世間では立派な紳士として通っていたのでしょう。人のよさそうな顔をしていて、事態は極悪、非道、近くにたら、彼の股間を思いっきり蹴り上げたい。
 いるなら、お子さんやお孫さんは、この人をどう思うのでしょうか。言っていることは、つじつまが合っていないし、報酬は7千万万円?それが正当だ?ふざけんな!!それも他人の金を預かって1000億円以上の損失を出し、ばれなければ、もっと、金を集めて、撒き捨てるか自分の懐へ入れてしまう行為を続けるのでしょう。
 資産を投げ打っても返そうなどという普通の気持ちを持っている人なら、ここまでひどいことはしない。
 中途半端なやくざの方がよっぽど可愛げがある。こんな極悪人は全財産没収のうえ、禁固10年以上にし、東京駅前周辺の交番の前で、警棒を持たせて1週間ほど、立たせておいたらいい。自分が何をしでかしたか、今後、身の処し方を、一般市民が通るのを見ながら考えたらいいと思う。
 その人を見ながら、その人がどういう事をしたのか、話しをすれば、小学生でもそういう事をしてはいけないねと分かることでしょう。
 何とか製紙会社の御曹司が会社の金をギャンブル100億円以上つぎ込んだり、銀行員が自宅建設費用にその他に1億円以上横領したりしたことは、一応、反省をしているが、浅川なにがしは、反省など全くしていない。何が悪いんだ、という顔をしている。

ぶつかったもの
 PVCのプロファイルを作るのはこの仕事に携わって46年、今回が初めてだった。きっかけは、南部化成のテクノセンターで顧問として仕事をするようになったのが2011年7月1日でしたが、その9月に、私のこの製品を作ってください、難燃が必要なのでPVCでやってほしい、云われた事でした。PPでやらせてほしい、といったが、価格が高くなるから、PVCでとまた言われてしまった。
 価格的に比較すれば、比重の事を考えれば難燃V0PPの価格が1.5倍でもPPの方が製品として安くなる。だから、PVCの方が安いというのは間違った意識だし、環境問題を考えれば絶対PPの方が客も歓迎するはずである。しかし、私が売るわけではないので、気が進まないが、やってほしいということに、出来るかできないか答えるしかなかった。毎度のことだが、やりましょう、と返事をするしかなかった。全く、PVCについては経験がないとはいわないままでした。

 この会社では何十年もPVCの製品しかやっていなかったくらいに、PVC成型のベテランが大勢いる。其の中で、全くPVCの成型について知らない私が取り組まなければならない羽目になり、社内の目も気になった。とわ云え、軟質PVCと硬質PVCのこのような製品を自分でやってみたいと、名乗りを上げるような人材もいない事情もこの会社にはあることを感じていた。

現在ある“のノ字”の断面をしたプルファイルはスパイラルチューブやコルゲートチューブやチューブを縦割りしたものと同じ使用方法で、電線などを何本も配線する時にばらばらにならないように束ねるためである。いずれの製品も巻く径に合わせて、沢山の寸法を揃えなければならない。この製品を作る目的は、今迄の三種類くらいの寸法を一つにすることができるので、在庫の種類を少なくすることができるかららしい。メリットはそれだけ?らしい。
 じゃ、デメリットは?1 三種類を一つにするということはその三種類の一番大きな寸法に合わさなければならないので、本数が同じならボリュームは大きくなってしまう。勿論、これだけでも価格は高くなってしまう。2 製品の重量も増えるのでそれでも価格が高くなってしまう。3 軟質PVCを部分的に使って丸めこみやすくしてあるが、それは結束力を小さくしていることにもなる。4 生産速度は遅くなる 5 二種類の原料を使っているので、一般的には不良品を粉砕して再利用することは出来ない。これも価格が高くなる要因になる。
 で、なぜ、この製品を作らなければならないの、という疑問を引くずったまま、また、営業力に依ってヒット商品になることを願いつつ、試作をすることになった。
IMG_3150].JPGIMG_3150.JPG 
 太田化工の製品の一部、ほとんどが6ナイロンの小型プロファイルですが、V0あり耐熱(150℃)あり長いものあり短い(5mm)グロメットやエッジンクは日本で初めて作ってから四十数年、ロングランです。中にわかりますかEVAのバイクの風よけの縁取りが入っています。この製品も日本では初めて太田化工が作り始めました。
メリット デメリット 未経験

posted by 元気な振りの爺さん at 22:07| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月05日

(^_-)-☆一段落していない

1116 一昨日から、今後の身の振り方について、どこでどういう仕方の仕事をする科、出来るか、検討するための事情調査を始めた。何社かを訪問して、様々な感触を確かめるとともに、私の考えも伝えることにしている。優先は、私が思う製品の開発的な仕事ができる環境を作ることができるかどうかである。
 金曜日に訪問させていただいた会社では歓迎の返事をいただいた。大変ありがたいことだと思う。話しの最期に近づいたころ、社長をやってくれませんかと、本気で云われた。それを含めて、20日過ぎに、もう一度お話しさせていただくことにした。

提案
いつでも使っている物だが、ついどこへ置いたか忘れてしまう。どんどん、高齢化が進み、忘れ物、探し物が多くなる、若いころに比べれば、注意をしているし、気にしていることだが、どうしても見つからない事が多くなる。そこで、以下のような携帯ストラップ(これにこだわることはない)のように失くしやすり、必需品に取りつけて置き、其のうちの一つでも持っていれば、他のものを探し当てることができる装置というか、システムというか、そういうものを提案します。もう、ありますか?無いでしょ。
車や家の中、あるいは半径20mくらいの近くに求める物が有れば、車のロックや解除のリモコンと同じようなもので特有の音を発するように出来れば良いと思う。そういうシステムを作れば爆発的に売れると思う。各種鍵、携帯電話、カメラ、財布などに特有の音が出る受信機を付けておけばいい。それが発信機にもなっていれば、発信機が全部見つからないことはない。それぞれに5番位まで番号をセットできるようにしておいて、発信はその番号を押せばいいようにする。どうでしょうか。
どなたか、こういう装置を作る環境にある方が作って売り出してください。それほど、高額にはならないと思います。
特許はこの文章に依って登録はできません。既に特許登録されていれば、悪しからず。しかし、こういう商品を見たことが無いということは特許も実用新案も申請されていないのではないでしょうか。

 タンブン(Tambun)のスズキ自動車の工場でベースアップや労働協約改定要求のストライキが在りました。高速道路(ジャカルターチカンペックCikampek線)の北側に平行してある国道沿い、タンブンという町とチビトゥン(Cibitung)という町の中間にある会社です。工業団地の中ではない。土曜日も継続するという噂が在りますが、今日は収まっているようです。この近くにヒノやパナソニック、その他日系企業が多くある、YKKはチビトゥンにある。ブリジストンは少し北の方にある。いずれも、昔は田舎の何もないところに工場を作ったが今では回りが住宅地になっている、そんな工場がこの辺りにはある。こんなところに、こんな会社がったのかと、思わされる。
 先日のMM2100やEJIP,JABABEKAなどの工業団地の会社の最低賃金上げ要求のデモは終ったが、今、ジャカルタの西、空港方面のタンゲラン(Tangeran)の工業団地の企業(二十年以上前に進出した日系大企業が多い)に対して似たようなデモが計画されていて、高速道路の封鎖もすると脅かしを掛けている。まだ、全てが終ったわけではないことを示している。
 IMG_2725.JPGIMG_2726.JPG一般的な道端のルコRuko,(RumahとToko)下が店で二回以上が部屋になっている建物、インドネシアの至る所にこのスタイルの建物が在る。

 ストライキ デモ タンゲラン

posted by 元気な振りの爺さん at 21:03| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月25日

(^_-)-☆欲張りは損

斜めからインドネシアを見る 983
去年10月依頼、ムラピ山からの火山灰の掃除のために閉鎖されていた、チャンディ ボロブドゥールへ登る事が、昨日解禁されたようですね。ジョクジャからの道が火山灰の泥流によって閉鎖され直接行けなかったり、行けても、ボロブドゥールの登り直前で、上り禁止のバリケードや看板を見て、がっかりした人も多かったと思う。ムラピ山の活動も落ち着いているので、ジャクジャカルタ、チャンディプランバナンと合わせて、チャンディ ボロブドゥールへのセット トゥアーが可能になった。バリからの日帰りオプショナル トゥアーで、でかける人が増えるでしょう。
IMG_1846[.JPGIMG_1846.JPG
最近の様々な相場の動きは異常でしょう。レアメタルの価格は今どうなっているのでしょうか、中国の気分次第でどうにでもなるこの価格は、今、あまり、話題にならなくなりましたね。
金相場に来る時が来た。1オンス1900US$から一機に1600US$台に下落した。その前に持っていた金を売ってしまった人は良かったですね。
原油の価格も80US$/1バレル台まで下落している。現物を売り買いする人はそれほど損得の範囲は大きくないが、先物取引をしている人や企業にとっては大変なジョイ歌いになっていると思う。素人の投資家が、金高騰に依って先物取引に手を出している人が増えていたと思う。今回の暴落ともいえる価格下落で追証を何回分も一辺に払わなければならない羽目になっているでしょうし、損切りするにしても買い手が現れなければ売ることも出来ないまま、次々と追証を払わなければならない。
人の欲は、ちょっと、おいしい話をされると、乗っかってしまう。退職金や年金の積み立てを追証で消えてしまうこともある。危ない、危ない!!!

1US$が76円台に落ち着いている今、1ユーロも102円台を付けた。一年前は160円だった。インドネシアのRpはここ数日US$に対して弱含みで値下がりをしていて、9000Rpが1US$になってしまっている。だから、対円では、104Rp,1円だったのは今は115Rpが1円くらいになっている。インドネシアで生活する日本人はそろそろ、手持ちの点をRpに変えておいた方が良いと思う。欲張って、Rpが下がるのを待っていると、そろそろ、Rp買いの介入が入って、Rpが上がってしまいますよ。

金暴落 相場 先物

posted by 元気な振りの爺さん at 22:03| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月02日

(^_-)-☆インドネシアナウ

斜めからインドネシアを見る 960
 残り三日、相当疲れてきている。それも、ドライバーをして、皆さんを送り迎えしているので、なお大変。朝、家を出たら、リッポリカランへ向かい、クラウンコートとチトラインで一人ずつ乗せ、MM2100のアパートで一人載せて、ジャバベカゴルフへ向かう。帰りは、リッポチカランのルコタムリンの日本食レストランへ送り、食後、クラウンコートとチトラインへ送り、MM2100へ送り返し、会社へ出て、二三時間仕事をしてから、チカランの自宅へ戻る。朝、04:40位に家を出て、戻るのが、17:30頃になる。それから、文章を書いたり、写真の編集をしたりする。また、日本とメールで会話したりする。休日の連続ですが、休日をのんびり過ごすということとは正反対な生活をしている。

 9月に入った。インドネシアも半月過ぎた。後半は日本で使うおもちゃの完成の手伝いをするとともに、輸出前のOKを出せればいいと思っている。押出部門は、私が撒いた種が徐々に実のりだし、中古で入れた装置のほとんど全部が稼働する状態になりそうだ。設備を増やさなければ、新しい、注文に対応ができ無きなる。年内には最低、二ラインの増強を画策する。一銭も投資を増やせない状況も分かるので、それでも、増強できるような手段を考えている。

インドネシア全体で何人の人が恩赦、特赦で刑務所から解放されたことでしょうか。あまり、大きく報道されていないが、ジャワ島だけでも一万人以上という、全体では、その倍以上でしょう。汚職、贈収賄、麻薬常習者など一般的には刑期の半分が終了した人は釈放されるとか。結局、刑務所の経営上も問題で、飽和状態を毎年、この時期に解消するのです。以前、スハルトの次男のトミーがヌサカンバンガンへ汚職蓄財の罪で、10年以上の懲役になったが、5年足らずで、刑務所から解放されている。
逮捕当時、大騒ぎをして、刑期も確定した大物経営者や政治家、芸能人が、目立った報道も無く、いつの間にか、釈放されているという例は沢山ある。

テレビで報道されていた話だが、スンバコと言って9種の生活基本食品や洗剤など、一般的にどの家庭でも、使われるものを、金持ちが貧乏人に与えるという習慣については、既に書いた。その時に怪我人どころか死者まで出る大騒ぎになることも、毎年繰り返されている。そこで、面白い話、その、スンバコを受け取り代行会社が出現したとか。電話一本で、スンバコばら撒き場所へ行って、受け取って、届けてくれる。幾らかの謝礼を払う。結局、只で貰うのではなく、危険や困難を避けて、ちょっと、お金を払って買う。ということです。代行会社、儲かるのでしょうか。
IMG_1499.JPGIMG_1482.JPGIMG_1504.JPGゴルフ場
代行 仕掛 恩赦

posted by 元気な振りの爺さん at 22:13| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月20日

(^_-)-☆人は欲で作られている

斜めからインドネシアを見る 947
今、インドネシアで一番有名な人の名前は、ナザルディンです。複雑すぎて私にはよくわからない。知っていることは、国の金をかなりの額、懐に入れたひと、大統領と同じ民主党の人、一か月以上前から指名手配されていて、国外で逃避行をしていた。南アメリカのコロンビアで拘束されて、つい、数日前に、インドネシアへ戻された。その費用が、二十億円とも、三十億円とも云われている。KPK(汚職追及委員会)で尋問が始められた。
この流れをナザルディン劇場と言われている。どんな人の名前がこの人から出てくるか、それを心配している政治家も多いと思う。暗殺などの口封じをねらう人から、彼を護衛するという理由で、高額な護衛費用を使っているという話もされている。
これは、欲望のぶつかり合いでしょう。
 これも、毎年のことだが、金持ちと自負する人達が自己満足を満たすために、お米や砂糖や洗剤や日常的に食べたり使ったり知るものを低所得者に振る舞う。その方法が、一か所にそれらを集めて置いて、開門と共に一斉にその場所に殺到するというやり方です。多くの怪我人は勿論、何人かの人もその群衆の中で亡くなる。同じ場所で同じ人が振る舞う。そこで、繰り返すのです。
プアサは欲望を抑えるはずですが、与える方は自己満足という欲望を丸出しにする。貧困者は物欲を丸出しにする。変だと思うが、イスラム的には、問題ないらしい。
プアサはモハメッド将軍がアラーの神がそういっている、といって、支配下の人々に義務付けたことから始まる。イスラムの各種習慣や制度は、全て、この流れで、出来上がっている。それは、モハメッド将軍の欲望そのものです。聖職者と言われる人々は、どんな宗教であっても、それらで信じられていることを、民衆に、広げて信じる人を増やしたい。同じ宗教観を持った人を増やしたいという欲望そのものです。それぞれの宗教を信じれば、幸せになれる、死んだ後は天国へ行ける、といって、人々の欲望を掻きたてているのです。欲とよくとのぶつかり合いです。
人間の本能は様々な欲で出来上がっている。その欲で塊の人間が神を作ったのですから、当然、どの神も、欲を丸出しにしている。
そして、人間は、その神(仲介者である預言者や聖職者)を信じてしまえば、洗脳されたということになる。その洗脳された程度は、人によって違うことも当然です。人間ですから、一人一人違いがある。
私のように、誰からも洗脳されていないと思っている日本人は多いと思う。宗教的行事は生まれながらに参加しているというか、付き合っているが、それらは、生活の便宜上、都合が良いから、参加したり、使ったりしているが、何かを信じているからではない。宗教を信じなくても、自分の欲望を満たすことができると思っていて、その欲望は何かと言うと、「他人に迷惑を掛けない範囲で自分がしたいようにしたい。自由に活きたい」です。それでも、自分が意識しないで迷惑を掛けていることもあるかもしれないとか、それは、いつも、意識をしようと思っている。ただし、明らかに人に迷惑を掛けていると私が思う、人や団体を私は容認しない。自分や身の回りに降りかかってくれば反撃をする。
今も、その反撃はしている。私の欲を満たすためです。
 IMG_1459.JPGIMG_1458.JPGプアサの時の方が混むフードコート。新札を10%増しの金額で売っている女性です。日本のお年玉のような習慣で、新札で小遣をばら撒くのです。
反撃 無抵抗 程度

posted by 元気な振りの爺さん at 22:29| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月18日

(^_-)-☆禁欲の一か月

斜めからインドネシアを見る 945
朝は寒いくらいである。07:00前にティーオフでスタート。かなりの涼しさで。快適にプレーができた。雨は降らないが、プレー中、太陽を見ることは無かった。10:45には終了。ペースとしては大体そんなものです。昼食はリッポチカランまで行って日本食を食べた。日本人と一緒の時だけである、日本食レストランを使うのは。
ところで、プアサも二週間、半月過ぎた。プアサ破りも増加していて、キャディーの約三分の一は既にブカプアサのようだし、昨日使ったタクシードライバーもプアサをしていなかった。私のバゲジを無理やりひったくってタクシー乗り場まで持ってきた怪しいポーターもプアサをしていないと言っていた。そんなものです。その彼ら、今回のナザルディンという男の収賄について、とんでもない奴だと、怒っていたのが面白い。
一方、リッポチカランのカラオケやマッサージの店が営業自粛で閉店、レバランが終わるまでです。毎年のことで、そこで働く女性は、その間仕事が無い。約、一か月は収入の道が閉ざされてしまう。それと、カラオケやマッサージ通いが好きな男性はどうするかと言うと、営業をしている場所へ移動する人と、この一か月、休養する人に分かれます。
営業時間は短くするが、この辺りではチカランバルにある何軒かのカラオケはやっているし、ジャカルタブロックMはネオン自主と営業時間一時間遅れの一時間早めに終了でやっている。アルコールについても、ホテル内以外では、自粛ムードになるが、その点は、皆さん、気を使いながら、ほとんど通常通りに飲めるように工夫?をしている。
スーパーのアルコールの棚を無くすか、狭くしている。
ゴルフ場の受付やウウェートレスのミニスカートはジーパンに変わっている。
プアサ期間中は、ポーズとして真面目なイスラム教徒に気を使うのです。万が一、彼らに目を付けられると、営業に支障をきたす恐れがあるからです。この期間中は長いものには巻かれろ、の気持ちでしょう。
心の芯から、そうしようと思っているのではなく、国全体がイスラムに気を使っているとしか見えないのは私だけではないと思う。
IMG_1440.JPGIMG_1440-.JPG
熱中症防止の為でしょうか、グリーンに大きな営業用の扇風機が仕掛けれていた。この風がパットに大きく影響をする。しかし、一日置きくらいに救急車を呼んでいるというゴルフ場にとっては必要なことだと思う。
家の近所の花火会。
禁欲 禁酒 自粛

posted by 元気な振りの爺さん at 22:39| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月12日

(^_-)-☆金持ちの道楽風

斜めからインドネシアを見る 939
大学の同級会の案内状が届いた。卒業45年目だ。5年ごとにやっているようだが、私が出席したのは、10年前だと思う。今回は申し込もうと思う。同級生で最年長の人は多分、その時には70歳以上になっていることでしょう。多分、私が数少ない現役で入ったので、68才の最年少に近いと思う。39人の仲間だったが、どうでしょうか。
ある工業試験場を見学させてもらった。色々な会社から、様々なテストを引き受ける施設で、費用は、かなり高額な有料です。そこで、見た風景、節電のためでしょう、どこの会社でもやっていること、エアンコンの設定温度を28℃と書いてある。しかし、実際は26℃になっていた。私にとっては、かなり寒く感じた。もう一つは、よくわからない、予定表?曜日以外は何も書いてない。相当長い間その表はあったような感じがする、何も書きこまなくなってもそのままはがすことなく放ってあるようだ。
そこには私企業と違う世界があった。IMG_1325.JPGIMG_1325^.JPG
試験機が色々ある、何をテストするのか分からない物も沢山なる。そして、新品も多い。それらの試験機の置き場所がすごかった。ある面積にギュウギュウ詰めに押しこんである。もし使うとしても、奥の方から引っ張り出してこなければならないと思うが、きっと、使う機会がないのでしょうね、中には全く使ったことが無いのではと思うほど、まあたらしい装置もあった。
 それらの装置はざっと見て最低でも一台500万円はするのではないかと思う。一当たり見回すとざっと見て二三億円は掛っているはずである。金持ちの道楽で集めた装置で、埃を被っている。大変、嘆かわしい、無駄使いである。こんな、財政が厳しい中、不思議な世界もあるものだと思う。

 備品と言うか、予備品と言うか、用具と言うか、工具と言うか、あちらこちらに、適当に保管している。ちょっと見ただけで、同じものが、あちこちに置いてある。例えば、錆止めスプレー、相当長い間使っていなくて誇りを被っている。それが数か所に決まっていない場所に置いてある。そういう工具が多い。決まった場所に置いてないので、使いやい人は買ってしまうのです。
 ここも、勿論ISO9000,14000何とやらの組織である・
 公務員で高級取りの上に使わないような装置の予算を申請すればドンドン手に入れることができる。しかし、一般企業は殆ど使わない。
 だから、税金を納めたくない。
 無駄使 無意識 無頓着

posted by 元気な振りの爺さん at 21:51| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月26日

(^_-)-☆秘密保持

IMG_7675.JPGIMG_7581.JPG斜めからインドネシアを見る 890
当り前の話だが、どの会社にも、社外に漏らしてはならない秘密がある。雇用契約書や労働規則あるいは労働協約に書かれている。
私の文章はぎりぎりのところがあると自分でも思うが、その内容は社外の人や会社に利するものではない、社内へ警告や戒めが含まれていて、社内を利するものと判断している。
私の持っている、あるいは経験した仕事についても書いているが、読んだ方には失礼かもしれないが、読んだだけで、真似をしてその製品が出来る可能性は0%に近いと思う。技術を割りあい詳しく丁寧に書いてあると思いますが、一番肝心なポイント(ツボ)は書いてありません。ですから、私の技術的秘密は全面公開をしていません。
親会社の技術者が工場の監査と言って、技術を盗みに来るというケースは多々あります。
見ただけで直ぐできるというわけではないので、何度も、来ます。もし、クレームを発生させれば、親会社にとってはいいチャンスです。QCだけでなく、現場の技術者まで来て、その不良の原因について、製造の仕方(作業標準書)までチェックして追求しようとします。これは、明らかに技術を盗もうという魂胆です。そのうちに客先からの注文が減ったと言って、内への注文が少なくなります。実は社内で始めてしまっているのです。下請けとしては冷たく断れないので、対応が難しいところです。

 商道徳もへちまも無い、私が製品を売った会社の中にいくつかそういう会社があります。沼津のN(株)などは、7つ年上の創業社長さんを尊敬していたのに、その本人が、何度も会社へ来て現場の写真を撮って、いつの間にかそっくりな装置を作って、私しと沼津のS社(私が独立させた会社)しかできない製品を作ってしまって、私たちの客先へ売り込みに掛った。みっともないというか、プライドも外聞も気にせず、生きるためには、後輩を裏切ってでも、生き抜こうというか、まったく、がっかりである。その社長さん、結局、うまくできなく収率が上がらない。どうしようもなくなって、私のところへ、謝りに来た。謝りに来て、「その製品の製造を止めるから、装置を引きとってくれ」というなら引き取ろうと思っていた。ところが、「幾らか払うからその装置を使って収率が上がるように指導してほしい」と云ってきた。技術を盗んだ装置でしかも教えろという。みっともない真似をしないでほしいと思った。勿論、断った。
 インドネシアにも似たよう話はある。
Photo Albumのブキッティンギ、ブリトゥン、バンジャルマシンの修復が終わりました。ブリトゥンはジャカルタから北100km足らずの島、シンガポールへ行くとき上空を通過する。インドネシアの島の中で私が一押しの景色です。
 
スマトラ島の北端バンダアチェ、この町だけでも死者、行方不明者が10万とも12万とも15万人とも云われはっきりしない犠牲者を出した2004年の地震と津波でした。
今年の一月の町です。モニュメント以外のその面影は、今はない。
 規模もレベルも比較にならない被害金額ですが、日本の被災地も一刻も早く立ち直ることを祈ります。

 重要 価値観 無知

posted by 元気な振りの爺さん at 20:30| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月09日

(^_-)-☆安心静岡でした


IMG_0048-.JPG
IMG_0048.JPG
正面から日本を見る 873
 インドネシアへ戻る準備、いつもの事だが、買い物、しかし、今回は2カ月半の滞在なので、自分の物というより、同じ会社の日本人のための土産になる。自分の物は主に駄菓子とインスタント食品になる。また、土産は当たり障りのないところで、のんベーには当然、酒類若干、それに伴う摘み類、飲めない人には殻付きピーナッツや切り干し芋、お茶、手に入れば干し柿
 空港で、高いばかりで過剰包装で、中身が少なく、どこかの名物、銘菓は絶対買うことはない。そういうものを貰った時、必ずしも、私には食べたことが無いものが多いし、子の身では無いものが多い、また、好みであっても、スーパーなら同じ値段で倍の量が帰るのにと思ってしまう。私は家の近所のスーパーか百円ショップで仕入れる。案外、インドネシア人にわけると喜ばれる。ご飯に載せて食べる漬物は、空港で売っているが、買って来て貰っても、酒のつまみに会うかもしれないが、私の殆ど口に合わない。他の日本人に廻してしまう。

 近所のイーオン、マックスバリューのアクアやインスタント麺、カップヌードゥルは棚に隙間は無かった。賞味期限を印刷するプラスチックフィルムが不足で出荷できないという食料品があると聞いていて、なるほど、鹿島コンビナートのナフサ精製がストップしている影響かと思う。しかし、納豆を始め、品薄という食品は無かった。静岡にいる限り、生活においては不自由も危険も感じることはない。勿論、製造業は影響を受けている。

 募金募金、世の中、募金ブーム。皆つながっている、日本は一つ、などなど、全てが、大変素晴らしいことだと思う。ボランティア活動、救援物資の提供、多くの皆さんが、それぞれが出来ることをやっている。不謹慎かもしれないが、今年末の流行語大賞になるでしょうか。わたしは、おおくのひとがすることはしない主義。では、なにをしているのでしょうか。私は募金をしません。

 夕方、昔の仲間と重要な話をした。内容は書けないが、今年末までにはその内容が形になってでるでしょう。
 庭の桜の様子4月4日と4月8日
 自立 見捨て 応援

posted by 元気な振りの爺さん at 23:06| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月19日

(^_-)-☆脱出の説得拒否


IMG_4769.JPG
IMG_6152.JPG
斜めからインドネシアを眺める 852
ドイツの婿殿から娘や孫にドイツへ早く戻るように催促が有ったのは、原発事故が有った二日後だったそうだ。毎日、催促の電話が入っていたが、大丈夫だからと娘は拒否している。私にそのことで相談の電話が娘から入っているが、その都度、チェルノブイリのような事故になったとしても、静岡は安全だから、パニックになる必要はない。いと言ってある。ところが、ここ二三日婿殿から催促に電話が入らなくなったらしい。云っても効かないと思ったのでしょう。
そこで、昨日、彼から私に娘たちの帰国の催促と妻も一緒にドイツへ来るようにと、説得してくれとメールが入った。

 私自身は、全く賛成しないので、メールを無視している。21日には日本で彼女達に会えるのに、どうして、その前に脱出させなければならないのか。脱出させるなら、私が帰国してから、様子をもっと詳しく確認して、もし、させるなら、私が、彼女達の脱出の段取りをする。そんな事態にならないことを私は信じる。
 
 書いたが、どうみても、ドイツが世界で一番、日本の原発に対する対応に疑いを持っている。批判的である。これがドイツ人の一般的な考え方になってしまっているので、婿殿は、そのドイツ一般的な批判よりもっと痛烈に批判したがっているし、疑いを持っている。
そもそも、彼は日本人を見下しているところがある。私から見れば、ドイツ人のモラルは日本人より低いし、工夫も足りないと感じるのに、なぜ、彼は見下した態度を取るのでしょうか。ドイツ人と言うより彼の性格だと思う。理屈はこんこんと言うが、的が外れているし、強圧的でもある。ドイツが原発事故に対応する専門チームや放射能防護服を送るという話は無い。フランスやアメリカからは既に付いているか、明日には到着する。
 
また、彼や家族が日本へ行けるのも私からの全面的資金援助があるからで、ドイツやスイスへの家族旅行も、全額、私から出ている。それを当然と思っているふしがある。他の日本人と結婚した人も日本の親が資金を援助していると事もなげに言っている。

 この祭、書いておくが、孫たちは100%日本で暮らしたいと言いだすでしょう。どう見ても、父親として、小さい子供に理屈が多すぎるし、煙たい存在になることは間違いない。その上に、住環境です。ドイツの今の家は家自体が狭くて住みにくいし、フランクフルトの田舎という環境が、厳しい。回りに何もない。一年の大半が寒くて暗い。
 静岡のマリコ(丸子)とは住環境を比較しようもないほどなにもかも雲泥の差である。気候が全然違う。回りに色々あるので子供だけでかなり自由に行動できるし、中学、高校になればもっと、日本、静岡に住みたくなるだろうし、日本で勉強もしたくなるでしょう。そういうことを、分かっているのかどうか、分かっているから、それを恐れているのかもしれない。
 こんなかわいい孫が、じいちゃん!と言って飛びついてくるのです。帰してたまるかという気持ちである。

 孫 再会 帰国

posted by 元気な振りの爺さん at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月20日

(^_-)-☆どうなっているの


IMG_8911.JPG
IMG_8906.JPG
   斜めからインドネシアを眺める 825
変なことがあった、韓国人と結婚して妊娠したばかりという、ジャバベカゴルフの元キャディーが夜9時過ぎに家へ来た。何か月前に一緒に回ったことがあって、キャディーの仲間に私の家が近いことと、電話番号を聞いたのでしょう。その結婚したばかりで妊娠していると聞いたのは、彼女が家に来てからである。名前も顔も覚えていなかった、リニーという名前を聞かされても、覚えがない。遊びに来ていいよということにして、実際、来たが、彼女は私を知っているのだが、私には記憶がなかった。
来て、直ぐお腹がすいているから、何か食べさせてくださいという。カレーが余っていたので、食べさせた。

リッポチカランの奥の方に住んでいるが、旦那が一カ月間バンコクへ出張で、家にいないので、私を思い出して、来てみたかったという。結局、私がゴルフをするため朝5時に家を出た後、家から出て行くまで、別部屋に寝ていたらしい。ゴルフを終わって、会社へ寄って、金型屋へ寄って家に15;00頃帰ったときには居なかった。あとで、SMSが入って、カラワンの実家へ帰っていることが分かった。
彼女、いったい、何を考えていたのでしょうか。また、遊びに行きたいと言っていた。妙なことだった。
妙といえば、マリアの子供が12日に生まれたことである。昨年四月には妊娠していなければならない。ブログを読み返せば、彼女がスラバヤは帰っていたかどうか分かるが、私は日本へ帰っていなかった。8月に、妊娠をしやすくするための手術をしたいと言って、スラバヤのご主人の所へ帰って行った。レバラン前に、二回にわたって手術をしたと言っていた。妊娠するまでこちらへ来ないようにと、言い渡してあった。妊娠して移動しても、構わない月数になったら、来てもいい、こちらで子供を産んでもいいよ、と言ってあった。
それが、いきなり、子供が生まれたと言ってきた。そして、明日は、子供の頭髪を切る儀式を行うという。その写真を送ると言ってきた。キツネにつままれているようで、何が本当なのか、分からなくなった。ともあれ、本当に自分の子供を授かっているなら、オメデトウである。私も、そのための資金的援助は、惜しまなかったのだから。そして、彼女と再び会うこと事はない。本来、私と一緒にいることは彼女がお金をほしいという気持ちからだけだったので、私は早く旦那のもとへ帰ってほしかった。彼女の代りをほしいなら、いつでも、誰かに頼むことはできる。半年先にはインドネシアにいなくなるのだから、これで良かったと思う。

旅に出ていたので三週間ぶりのゴルフでした。山へ登ったり、海で泳いだり、海岸を走ったりしていて、かなり鍛えたので、ゴルフの歩きは足が軽かった。だからといってスコアーが良かったとは言えない。
川へ入って足でボールを探している人、見えているのは三人だけだが、この時だけでも他に三人以上いた。ロストボールは大体十個五百円くらいで売っている。
ここのゴルフ場のプレー費だが、聞く処によると、ビジターは1,5ジュタらしい。高い!以前からメンバー以外は誘いにくかったが、なお、誘いにくくなってしまった。日本人関係のコンペは殆ど無くなっているが、全然、無くなってしまいそうだ。ジャバベカでやるなら、参加したくない、という人が、なお、多くなってくる。
中型トカゲ、ビヤワックの子供の珍しいツーッショット。

珍妙 嘘 不可解

posted by 元気な振りの爺さん at 21:02| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月03日

(^_-)-☆ジャカルタちらり


IMG_8033.JPG
IMG_8032.JPG
   斜めからインドネシアを眺める 828
どうしてもグロドック出なければ手に入らないもので、どうしても近日中に使わなければ新製品の成形が出来ない部品があって、それを、求めに北回りでグロドックへ行ってきた。目的は達成した。
10:00前にMM2100から出発したが、例によってジャカルタへ入る前から渋滞にはまって、チャワンからアンチョールへ向かった。プロガドン出口、スンタール出口アンチョール出口、どこまで行っても渋滞、のろのろ運転、反対車線はどうか、こちらより、もっとひどい渋滞のようだった。12:30にやっと到着した。
帰りは、きた時の帰りの道の渋滞ぶりを見てしまったので、ジャカルタの中心を通ることにした。ガジャマダ、タムリン、スディルマン、とにかく、ずっと渋滞、ひどいものである。特に、イスタナプレジデントの手前付近から、インドネシア銀行辺りまでは、車線が広い割に渋滞がきつい。マンダリンオリエンタルホテルを過ぎてから、6車線から3車線に変わるので、ここもすごい競り合いである。シュディルマンさんが指をさして北を見ているが、排気ガスで気の毒である。
 スマンギからガトゥットゥスブロトへ左折して、ジャラントールへ入るのだが、ここもいつもの通り大混雑、右から来て左に入りスディルマン通りに降りようとする車と、私のようにスディルマンから上がってきた車と交錯する。クラクションが鳴りやまない。
それでも、強引に使っていないはずの中央のバスレーンへ入って高速の入口に近づいたらクローズされていて、次の入口から入れという指示だった。そのまま、バスレーンを走って行ったら、トランスジャカルタのバス停から大勢の人が覗いて外を見ていた。そこで、始めて、今、バスレーンは使われているのだと、知った。それでも、直ぐ出てしまうわけにはいかないので、そのまま走って高速道路に入ってしまった。いつからでしょうか、今年初めからでしょうか、完成して二年以上使われなくて、かなり、壊れていた構造物がいつの間にか直されて、使われているのでした。そこで、渋滞が以前にもましてひどくなったのでしょう。
高速へ入ってもずっと渋滞で、やっと,解消したのが、ポンドックグデティムールでティケットを受け取ってからでした。そこから順調でMM2100へ着いたのが16:00を回っていた。逆にジャカルタ方面への道はブカシバラット付近の事故で、殆ど動いていなかった。いつもの通り、ジャカルタへ住んでいる日本人は忍耐です。もっとも自分が運転するわけではないから、寝ていればいいのだが。
ということで、ますます、限りなく渋滞がひどくなっているジャカルタでした。

ホテルケンピンスキーとジャカルタショッピングセンター、いずれも、私には縁が無い建物です。
渋滞 大都会 厄介

posted by 元気な振りの爺さん at 17:02| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする